
- プログラミング初心者が最初に学ぶべきこと
- 目的、勉強した結果何になれるか
- 需要のあるプログラミング言語
- 効率的な勉強方法
- プログラミング学習の始め方を解説
プログラミングを始めようとネットで調べても、情報がたくさんあって悩むと思います。
この記事では、プログラミング初心者が何から学べばいいかを順番に解説しているので、読み終わったのと同時にプログラミング学習を始めれますよ。
それでは、順番に解説していきます。
プログラミング初心者が最初に学ぶべきこと3ステップ
プログラミング初心者が学ぶべきこと①:プログラミングを学ぶと何になれる?
プログラミングを学ぶと、プログラマーやエンジニアとしてお金を稼ぐことができるようになります。
- IT企業に入社する
- 副業で稼ぐ
プログラミングで稼ぐには「IT企業に入社する」か「副業で稼ぐ」の2パターンが一般的。
IT企業に入社するのはわかりやすいですね。
会社員としてお給料をもらうパターンです。
副業で稼ぐならSNSで案件を見つける方法もありますが、クラウドワークスで仕事を受ける方が案件を獲得しやすいので初心者にはおすすめ。

プログラミング初心者が最初に学ぶべきこと2:需要のあるプログラミング言語
- 将来性なら「Python」か「Javascript」
- AndroidアプリやWebサイトが作れて、エンジニアになれる可能性が高いのは「java」
需要のないプログラミング言語選んでも稼げません。まずは人気どころを選んで始めるべき。
「ジョイキャリア」の発表でも将来性のあるプログラミング言語は「Python」と「Javascript」です。
- 急成長のAI・人工知能に興味があるなら「Python」
- Webページを作ってみたいなら「Javascript」
「レバテックキャリア」の調査で、求人数ダントツでトップになった「java」もおすすめ。
ここ数年ずっとトップです。
AndroidアプリやWebサイト作成で1番使われているプログラミング言語で、エンジニアになれる可能性は1番高いですね。
プログラミング言語が決まったら、勉強を開始しましょう。
次に、ガンガン伸びる勉強方法を紹介します。
プログラミング初心者が最初に学ぶべきこと3:効率的な勉強法
- 暗記しない
- 継続することが大切
プログラミング初心者が一番やりがちな勉強が「買った本を丸暗記」です。
これ絶対にやめてください。無駄です。
してはいけないプログラミング勉強法を以下の記事で紹介しているので、「なんで丸暗記ダメなの!?」って思った人はまずこちらを読んでください。
悩めるプログラマー『プログラミング勉強しているのに全然伸びない。。。勉強法が良くないのかな?』 今日はこんな悩みに答えていきます。 絶対にしてはいけない勉強法を説明 おすすめの勉強[…]
もう1つ大事なのが、勉強を継続すること。
【プログラミング初心者向け】プログラミング学習の始め方
プログラミング学習の始め方1:自分の目標を決める
- 副業なら月ごとの収益
- 完全初心者ならIT企業に入る方が早い
副業なら月3万円など、月ごとの収益で目標を設定していきましょう。将来エンジニアとしてやっていきたいなら「IT企業に入社」を目標に。
なんとなくでプログラミングを始めると、本1冊読んだだけで満足してやめちゃう可能性あり。
せっかく始めたのにもったいないですね。
実は副業で3万円稼ぐことよりIT企業に入社するほうが簡単なので、迷ってるならIT企業に入社することを目標にしましょう。
プログラミング学習の始め方2:学ぶプログラミング言語を選択
- 何に興味があるかで決める
- 作りたいもので変わる
さて、大事なのが「何を学ぶか」です。
- AI・人工知能に興味があるなら「Python」
- Webページを作りたいなら「Javascript」
- AndroidアプリやWebサイト作りたいなら求人数No.1の「java」
はい、この3つのどれかがおすすめ。
全然何をしていいか分からないなら「Javascript」がいいかなと思います。『【初心者向け】JavaScriptが人気の理由!迷ったらJavaScript勉強しよう』で解説してますよ。
プログラミング学習の始め方3:独学かスクールか決める
- 独学は9割挫折する
- 無料のプログラミングスクールもある
プログラミングを学ぶ方法は大きく分けると「独学」か「プログラミングスクール」かの2択。
学生の人なら独学で勉強していくのもありですが、本業もある社会人ならプログラミングを独学で頑張るのは無理ではないけど時間の無駄です。
独学では9割の人が挫折すると言われているので、プログラミングスクールに通いながら最短でエンジニア転職すべき。
『【無料あり】現役エンジニアがおすすめするプログラミングスクール3社』でおすすめのプログラミングスクールを紹介してます。
無料のプログラミングスクールもあるので、お金の心配は不要です。
プログラミング初心者が最初に学ぶべきことまとめ
本記事のまとめです。
- プログラミングでお金を稼ぐなら「副業」か「IT企業に入社」
- 需要のあるプログラミング言語を選ぶ
- 迷ったら「Javascript」がおすすめ
- 学ぶ方法は「独学」か「プログラミングスクール」
- 独学だと9割は挫折する
- プログラミングスクールに通うほうがおすすめ
有料・無料問わずプログラミングスクールに通うことで、挫折せずに目標を叶える確率がグッと上がります。エンジニアとして成功したい人は是非検討してみてください。
悩んでる人『プログラミングスクールって数が多くてどこがいいのか分からない。結局どこがいいの?』 今日はこんな疑問にお答えします。 プログラミングスクールに通う前に知っ[…]